この文可笑しい??

今日:5 hit、昨日:3 hit、合計:719 hit

更新: 2017/05/02 6:05:55

廃墟と化したこの街。
これって可笑しい?

by. 匿名配送


投稿を違反報告 / ブロック



おかしい【可笑しい】

( 形 ) [文] シク をか・し (「可笑しい」とも書く)笑いたく なるような面白さがある。滑稽であ る。 「何度聞いても-・い話」 「あわてて逃げて行くそのかっこう の-・かったこと」 普通でなく奇異な感じがする。異常 だ。変だ。 「息づかいが-・い」 「エンジンの調子が-・い」 「挙動 の-・い男」 つじつまが合わない。筋が通らな い。 「論理的に-・い」

興味深い。おもしろい。 「君も-・ しと聞き給ふ/源氏 若紫」 風情がある。情趣がある。 「雨など 降るも-・し/枕草子 1」 美しく魅力的だ。 「姫宮は…あてや かに-・しくおはするに/栄花 月の

宴」 優れている。立派だ。 「心ばへなど も-・しかりければ、父母此れを愛 しけり/今昔 27」 〔 (1) 語源につい ては「招おく」の形容詞形とする説 などもあるが、古くから 一 ①の意で も用いられており「おこ(愚)」と の関係が顕著である。滑稽なおもし ろさを表す意から転じて、ほほえま しい魅力的なさま、心をひきつける 趣深いさまを表す意となったもの か。また、 一 ②の用法は平安時代末 頃から見える。 (2) 「をかし」は平 安朝の文学を捉とらえる上での文学 理念・美的理念ともされる。趣があ る・興味がひかれる・賞美したい等 の感動体験を主情的に詠嘆する「あ はれ」に対し、知的に対象化して観 照する美意識を捉えていう。「枕草 子」は、その代表とされる。→もの のあわれ〕 → 面白い(補説欄)

[派生] -が・る ( 動ラ五[四] ) - げ ( 形動 ) -さ ( 名 ) -み ( 名 )



調べてきました!ゼェゼェ


ウィル
2017/04/29 5:03:20 違反報告 リンク