昼寝起床時に起きる症状について

睡眠 起床時 動けない
今日:3 hit、昨日:1 hit、合計:551 hit

最高ランク : 1 , 更新: 2022/08/19 21:31:04

閲覧ありがとうございます。

ここ三ヶ月、昼寝後起床時にほぼ必ず、体が動かない。という症状が起きています。
詳しく話しますと、夢から覚めて目を開く、というところまではいつもどおりなのですが、力がまったくもって入らず、できるのは瞬きと息することだけ。
やっと手を挙げれたと思ったらそれは夢の話で、また夢から覚めたらまた夢の中に入る。
などと睡眠と覚醒を繰り返すことも珍しく有りません。
ほかは思考がほんの少しだけぼやけていたり、どんどん力が抜けていく感覚(すっとまぶたが落ちる等)が散見されます。

調べてみましたところ、睡眠麻痺などが症状として一番あてはまっていましたが、なんとなく違うような気がしてこの症状の原因候補では除外しています。

他にも生活リズムの乱れでなるとも書かれていましたが、この症状が始まった頃はきっちりとした生活をしていたと自負しています。

今回は上記のような症状を経験したことのある方の経験談を募集させていただきます故、「専門的なサイトでの質問の推奨」などはお控えいただけますよう、お願い申し上げます。

質問などありましたらご気軽にお申し付けください。
回答させていただきます。

ここまでご覧下さりありがとうございました。

華月らいが


投稿を違反報告 / ブロック



あー、わかる。
今はないんだけど小学の頃起きて着替えたと思ったら
夢だったとかあったもん…。

今バーッて調べたら「意識はあるのに体が動かない 昼寝」って
めっちゃ的確な検索候補出て来たけどやっぱ睡眠麻痺って書かれてる…。
ただ「昼寝」を取り除いたらいっぱい出て来たよ。
心因性無反応とかパーキンソン病(段々寝たきりになる)とか……。

今らいがに起きてる症状が昼寝特有のモノじゃなくて
偶然昼寝時に発症してるだけかもしれないから
そこらへんも調べた方が良いと思う!


しょぅゆ。
2022/08/19 12:19:52 違反報告 リンク